top of page
検索

◯◯の秋🍁

  • 執筆者の写真: 主任:嶋
    主任:嶋
  • 2024年9月7日
  • 読了時間: 2分

残暑残る今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか🤔

先日は台風🌪️が全国ツアーをする勢いでしたが、九州地方に留まったあと、幸いこの辺りでは勢力が弱まってほとんど影響なかったですね😌

前もって早くからZoom授業💻の案内をしていましたが、結局最後にはみんな教室まで来てくれました❗️


さて、長かった夏休みが終わり9月に入りました🍁

芸術の秋、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、、、

気候の良い過ごしやすい季節になりますね♪

今月は3連休が2回もあるので、このタイミングで遠出をするというのもいいですね🚗

2024年は9月17日が「中秋の名月🌕」となっています。

ちょうど中3生は理科で天体を習っているので、このタイミングで外に出て望遠鏡🔭を用意し、お月見をしようと予定しています🐻

せっかくなので秋といえば何をイメージ💭するか、みなさんの意見をぜひコメントで教えてください✏️


学校の話題に関して、今月は多くの高校で文化祭が開催されています🎈

クラスの出し物や有志での活動で、遅くまで学校に残って頑張っている様子が窺えます👀

一方、「この時期はちょっと忙しくて、勉強が手につかない💦」と言われ困惑することもしばしば😅

どちらも悔いのないようしてもらえたらいいのですが、なかなか両立するのは難しいようです😓

この時期を活用して、中3生は文化祭に参加し志望校の雰囲気を見に行く人も🎒

まだ全然見に行ったことがないという人は、この機会にぜひ足を運んでみてください。

さらに学校説明会にも参加し、情報収集をしながら進路を決められるといいですね💡


小学生は連合水泳大会がありました🏊

当日は応援の掛け声の熱気が凄まじく、会場のボルテージが爆上がりしていたそうです🔥

今度の連合運動会🚩も楽しみですね♪


中学生は早いところでもう2学期の中間テストまで約2週間になります🗓️

夏休み🌻の生活リズムから抜け出せないのか、今週はだるそうにしている人がちらほらいましたが、早め早めに勉強していきましょう💪

テストの対策授業も大事にしてください❗️


最後に、気づけばパリ五輪🇫🇷が終わり、パラリンピックも明日で閉幕です🚪

やるべきことに対してしっかり計画し、実行していかなければ、時間はあっという間に過ぎ去ってしまいます⏰

テストに進路に、こちらも最大限サポートしていくので、一緒に頑張っていきましょう✊


Comments


leading

@ ​since 2020. 04

bottom of page