中3私立入試が終了📢
- 主任:嶋

- 2024年2月13日
- 読了時間: 2分
10日に中3生は私立入試がありました❗️
模試や過去問で経験を積み、迎えた初めての本番はどうだったでしょうか🤔
結果はどうであれ、とにかくお疲れ様でした☀️
これで約半数の人が受験を終え、今週からは迫る公立入試に備えていく人たちだけが残ります。教室の風通しが良くなるのは少し寂しい気😔もしますが、変わらずにできるかぎりのことを精一杯やっていきましょう💪
また、少し早い告知ではありますが、中3生の受験を労う毎年恒例の「お疲れさま会🥳」も3月に実施予定🗓️です。
そこでテスト📝の手応えや会場の雰囲気など、当日のことも聞かせてください😙
高3生も2次試験が続々と実施されています。
前期→中期→後期と日程も沢山あり、受験生は大変😵💫そうです。
「早く解放されたい🔓」という声をよく聞きます💦
一度限りの大学受験。気持ちを強く持って臨んで欲しいところです✊
さて、他学年の生徒に関しては来週から学年末考査が実施されます。
学年を締めくくる最後のテストです。評定も確定してしまうので、早め早めに対策📚はやるようにしています。特に前回のテストで奮わなかった生徒に関しては、自覚を持って厳しく臨んで欲しいと思います☁️
(問題集の言われた箇所が最後までできていない、といったことがなければいいのですが、、)
これに合わせて02/17・18は自習室とテスト対策会となっております✋
すでに参加される方のご連絡📲も頂いております。
まだの方は空き枠次第とはなりますがご案内🉑です。
お子さまとご相談のうえ、ぜひご参加ください‼️
(詳細はお送りしている案内をご参照ください)
最後に、テスト前の調整で時間割📆に変更がある場合がございます💡
授業予定の確認を再度お願い申し上げます🙇♂️
また、先週は加藤の体調不良で皆様から多大なるご配慮を頂いたことに感謝申し上げます。
以上よろしくお願いいたします。
・leading公式Instagramも随時更新中🆕ぜひご覧ください‼️
・中3公立入試まであと27日



コメント