今年度もあと1ヶ月
- 主任:嶋
- 2024年3月5日
- 読了時間: 2分
いよいよ3月となり、今年度も残すところ1ヶ月を切りました❗️
春の陽気☀️を感じるかと思えばまた真冬❄️に逆戻り💦
三寒四温とはよく言ったものだと感じますね🤭
体調にだけ気をつけたいところです。
少し前には小学校の学校閉鎖🗞️もありましたが、それは落ち着いた様子です。
最近では卒業証書を持った人を何人か見かけたところ、近い場所で卒業式🎓があったみたいです💡
もうそんな時期ですね♪
「〇〇を送る会」もよく聞きます👂
子どもたちは学年末考査から解放され、学校🏫の授業では残っていた単元や美術🎨、技術/家庭科などの最後の制作に取り掛かっていたりしています❗️
部活が再開している生徒もいれば、平日から🎮に打ち込む生徒もいます。
少しずつ春休み🌸を迎えるムード☁️が漂ってくるようです😊
一方、中学3年生は3/11(月)に高校公立入試が控えています。
先月に私立入試があったので、これで最後です💨
小学生・高校生は既に落ち着いているので、当校でも最後の入試です💪
昨年末から始まった冬期講習で、毎週土日に朝晩で続けてきた授業も先日曜日で終わりました❗️
通常の授業では予想問題(テスト)📝を実施するなど、佳境を越えもう終盤です。
終わればあっという間に感じる期間ですが、最中はとても長く感じるところです。
当日まで気を抜かず、調整を続けていきましょう✊
他学年の授業に関しては、学年の締めくくりとして総復習を行っています。
昔にやったところは大体の人が忘れてしまっていますね😅
次学年に活きるところも多く、もう間もなく予習も始まるので、今のうちにお浚いできるようにしておきます❗️
最後に、受験生以外のお子さまがおられる保護者様につきましては、春期面談が今週からスタート▶️です‼️
・現状報告
・春期講習
・次年度の予定
についてお話しさせていただきます。
ご足労をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

↑中3冬期講習・テスト中
・leading公式Instagram更新中。ぜひご覧ください🙌
・中3公立入試まであと6日
・3/14(木)&29(金)〜31(日)休校
Comments