夏休み目前!-テストと夏期面談について-
- 主任:嶋
- 6月30日
- 読了時間: 3分
こんにちは海ちゃんです🐻
早々に梅雨が明け,猛暑が近づく今日この頃☀️いよいよ🏖️夏休みが近づいてきましたね♪
今回の記事は期末テスト,夏期面談,そして夏休み期間中の教室情報ℹ️についてお知らせいたします📢ぜひ最後までご覧ください❕
【期末テスト】
中学生は先週に期末テストが終わりました✏️
テスト対策には大勢の生徒が参加し,連日登校しては勉強に励んでくれました😊
中にはほとんど毎日顔を合わせる生徒も👀🫧
普段受けていない授業で違うメンバーと勉強をするのは新鮮でまた違った空気でしたね♪
◯テスト対策について
本授業はテスト直前の授業を追加して受講していただく形式で,内容を厳選✨して実施しております💡したがって全てを丁寧に説明はしておりませんので,「詳しい話を聞きたい!」テスト前だけでは頭がパンクするから「日頃から少しずつ勉強したい!」というような方は,通常授業の受講もご検討ください💭
特に学期末のこの時期,授業は新しい単元に移るタイミング❗️
夏休みでも通常授業はいつも通りの実施なので,コンスタントに勉強できます。
ご相談はお気軽にどうぞ❕
今回の手応えはどうだったでしょうか🤔期末テストは副教科も含まれるので大変だったと思います💭結果が返却され次第また随時確認するので,生徒のみなさんは点数を覚えておいてください。
高校生は絶賛テスト期間中❗️
年々高度になる内容が追い打ちをかけ,中学生のときとの違いをまぜまぜと痛感させられている様子です🤭
科目数も多いので「記憶が混同してヤバい😰」みたいなことも。
課題もたくさんなので,いかに普段からコツコツこなしているかが重要ですね♪
重たい瞼を擦りながらも頑張って欲しいと思います💪🔥
【夏期面談】
本日より2週間,夏期面談を実施いたします📢
面談ではお子さまの教室でのご様子や現在の学習状況,直近のテスト結果,夏期講習,そして入試についてなど,様々お話をさせていただきます💡
ご足労をおかけいたしますがよろしくお願いいたします🙌
【夏休み期間の教室運営について】
夏休み期間中も当教室は通常営業です🗓️
(*8月9日(土)から8月14日(木)まではお盆休校)
8月23日(日)は中学3年生のみ進研模試を予定しています。
>夏休みの過ごし方についてはまた別の記事にしようと思うのでそちらをぜひご覧ください🖐️効果的な学習方法や計画の立て方など,夏休みを有意義に過ごすためのヒント🧠をお届けいたします🌻
最後に
みなさんは夏休みの予定をもう決めましたか❓
今年もここ茨木では「茨フェス🏮」や「弁天花火大会🎇」が開催される予定です✨
(leadingの先生たちも去年は各々参加しました🐒)
海ちゃん的にはすでに2回行った大阪万博ですが,あと1回は行きたいなぁ〜,と考えていたり💭とは言っても,まだ夏休み🍉までにはもう少し時間がありますので,落ち着いて計画を立てながら過ごしていきましょう🧹1学期の総まとめも忘れずに❗️
今回の記事は以上です。また次回の記事もよろしくお願いします👋
追記:7月13日(日)は英検2次試験です。受験される方は頑張ってください💪‼️
Comments